NEWSお知らせ

えこびと農園便り vol.1 ★ 2018年 えごまシーズン到来です!

2018.06.13
\えこびと農園便り 2018 vol.1/

梅雨に入りましたが、ここ1週間は梅雨の中休みということでよく晴れています。

さて、えこびと農園では、今年のえごま育苗&定植も進んでおり、今期初摘心作業を開始しました。
新しい刈取りマシンも導入し、作業効率もグンとアップ!
そろそろ葉の収穫もできそうなので、ecobitoの実店舗での販売も始めたいと思います。



実は、この圃場、昨年の台風で実が落ちたものが自然に育ったものです。
種まきも、苗の定植も一切していません・・・。恐るべし、自然の力。



摘心と言って、えごまが高く伸びすぎないように上の葉を刈り取っていきます。
そうすることで、横に枝が伸びより多くのえごまの実を収穫することができます。
これも大事な作業の1つです。

自然にえごまが育ったのは、こちらの圃場のみなので、その他3.6ヘクタールの圃場は苗を定植しています。
これからが本番です!えごまの収穫まで、えこびと農園便りでお知らせしていきますので、どうぞお付き合いくださいませ。
 
お知らせ一覧へ戻る
PAGETOP
© ecobito & farm company