NEWSお知らせ
えこびと農園便り vol.3 ★ えごま茶新茶できました!
2018.08.22
今年の栽培も順調とまではいきませんが、猛暑の中なんとか頑張っています。そして、えこびと農園自慢の「えごま茶」に一番摘みの新茶が登場いたしました!
今年の葉っぱはとてもきれいで例年になくよいお茶ができています。
えこびと農園のえごま茶は、こだわりにこだわって「葉」のみ使っています。
他社のものと比較していただくと一目瞭然。他社のえごま茶は、葉や茎、それに実や穂の部分まで入っています。
これでは、えごま葉の持つ本来の風味をお届けできません!!
当農園では、収穫したばかりのえごま葉を低温乾燥で乾燥させ、きれいな緑を保ったままお茶にしていきます。
この緑にはクロロフィルという抗酸化作用に優れた成分が含まれます。これを熱で壊さないようにしています。
また、えごまの葉に含まれるポリフェノール(ロスマリン酸)も熱に弱いため、低温乾燥が向いているのです。
何を言いたいかというと、つまり、「えこびと農園のえごま茶」は、他社のものとこだわりも品質も全く違うと言うことです!
えごま茶1杯(100g)に約3200mgのロスマリン酸が含まれますので、1日1杯で十分ロスマリン酸が摂取できます。
ぜひ、この機会にえごま茶をご賞味ください♪


